独自の視点で本を選んで紹介しています。

「Amazon.co.jpアソシエイト」
aroha.asablo.jp/内をGoogle.comで検索します

「Amazon.co.jpアソシエイト」
本朝巨木伝―日本人と「大きな木」のものがたり ― 2014年08月03日 20:11
生誕の災厄 ― 2014年08月16日 11:30
「死は、失敗の好みを持ち、天分を持つような人間の庇護者である。成功を収めなかった者、成功への執念を燃やさなかったすべての者にとっては、一個の褒章である。・・・・・・死はその種の人間のほうに理ありとする。死は彼らの勝利なのだ。逆に死は、成功のために骨身を削り、ついに成功を収めた人間たちにとって、なんという残酷な否認、なんという痛烈な平手打ちであることか!」
ジャガイモとインカ帝国―文明を生んだ植物 ― 2014年08月20日 11:09
インカ帝国の主食がトウモロコシではなくジャガイモであったことを、現在のインディオを調べるフィールドワークから論考。
南太平洋のサンゴ島を掘る: 女性考古学者の謎解き (フィールドワーク選書 4) ― 2014年08月23日 14:23
リゾート化されていない島の生活の苦悩と喜び。明らかになる過去の生活
誰が差別をつくるのか: エチオピアに生きるカファとマンジョの関係誌 ― 2014年08月23日 14:29
農耕民と狩猟民の区別が差別に変わるとき
所有と分配の人類学―エチオピア農村社会の土地と富をめぐる力学 ― 2014年08月23日 14:34
「私的所有」という命題へ人類学から挑戦
最近のコメント