独自の視点で本を選んで紹介しています。

「Amazon.co.jpアソシエイト」
aroha.asablo.jp/内をGoogle.comで検索します

「Amazon.co.jpアソシエイト」
共生のフォークロア―民俗の環境思想 ― 2015年05月03日 08:15
野本 寛一 (著)
ハードカバー: 344ページ
出版社: 青土社 (1994/04)
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
自然を殺して人は生きる…。だが、かつてそれは、さらに豊かな再生をめざすいとなみでもあった。森と川をつなぎ、植物と動物をつなぐ、自然と生命の環を、民俗の知恵はどのように守り伝えてきたか。村のタブーから昔話まで、海・山・町を渉猟し、日本全土から集められた貴重な共生のルールと、語部達のさりげなく重いメッセージ。
内容(「MARC」データベースより)
森と川をつなぎ、植物と動物をつなぐ、自然と生命の環を、民俗の知恵はどのように守り伝えてきたか。日本全土から集められた貴重な共生のルーツと、語部達のさりげなく重いメッセージ。
一言:自然から奪うことでしか生きられないのが動物
最近のコメント