独自の視点で本を選んで紹介しています。

aroha.asablo.jp/内をGoogle.comで検索します


「Amazon.co.jpアソシエイト」

○■日本の川を旅する―カヌー単独行 (1982年) ■2015年09月11日 14:07

日本ノンフィクション賞(新人賞)を受賞した、自然の楽しさ、大切さを伝える名著


野田 知佑 (著)
-: 290ページ
出版社: 日本交通公社出版事業局 (1982/04)

■新装版「まえがき」より
八年ぶりに長良川へ行ってみた。
相変わらず良い川で、良い川というのは大したもんだ、と思った。 一人の爺さんと釣りに行ったが、朝のうちは体の具合が悪い、と言っていた爺さんは、川原に着くと生色を取り戻し、二、三匹、魚を釣ったら、すっかり元気になってしまった。「良い川」とか「良い女」というのはこんな効用がある。

■著者略歴(新装版のカバーより)
一九三八年、熊本県に生まれる。
早稲田大学英文科を卒業し、
旅行雑誌記者を経て、現在はエッセイスト。
これまでに、ヨーロッパ、北アメリカ、オーストラリア、
ニュージーランド、カナダの川を漕破した、
カヌーイストの第一人者である。
著書に『魚眼漫遊大雑記』(講談社)、
『のんびり行こうぜ』(小学館)、『北極海へ』(文藝春秋)、
『川を下って都会の中へ』(小学館)がある。
日本の川を旅するで
第九回日本ノンフィクション賞(新人賞)を受賞

■1989年新装版目次
新装版まえがき 9
いざ原野の光の中へ――釧路(くしろ)川 23
幻の魚イトウをつった――尻別(しりべつ)川 47
雨ニモ負ケル、風ニモ負ケル――北上(きたかみ)川 71
老婆は一日にしてならず――雄物(おもの)川 95
山河滅びて人肥え太り――多摩(たま)川 117
やっぱり日本は広い――信濃(しなの)川 139
冒険は三日もすると日常になる――長良(ながら)川 161 家族でツーリング――熊野(くまの)川 185
春の岸辺は花々に彩られ――(ごう)の川 209
水の上で水に渇く――吉井(よしい)川 231
桃源郷に若者は住めない――四万十(しまんと)川 253
美人も簗場(やなば)も洪水が流した――筑後(ちくご)川 275
唖然、ふる里の川はいま――菊池(きくち)川 297
薩摩(さつま)隼人(はやと)は死んだか――川内(せんだい)川 321

あとがき 344

■一言:
1985年に新潮社から文庫版、1989年に講談社から新装版が出ています。

■書評
るびりん書林 別館

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://aroha.asablo.jp/blog/2015/09/11/7788128/tb